術後妊活2周期13日目〜排卵検査薬使用開始〜【妊活徒然日記】

こんにちは、妊活6年目アラフォー夫婦よそじいの妻です。
旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたがいまだ子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私たちの妊活生活や身の回りで起きた色々な事柄について時々妻の私がブログを書いております。

術後妊活2周期目D13(禁酒 12日目)です。基礎体温は36.4度台相変わらず落ち着いています。

さすがに禁酒している 12日間ずっと基礎体温がガタガタに乱れていないことを見ると今までの基礎体温の乱れはお酒のせいだと言えそうですね💦

排卵検査薬はじめました

今日から排卵検査薬を使って排卵日を見極めつつ、AIHだけでなく自分たちでもタイミングをとってみようと思います。

今朝の結果は、「極薄線」でした。

まだ育っていたとしても18mm、何も治療をしなければ排卵までとても時間がかかる私がこの卵胞の大きさで排卵しそうになるわけがありません。

ところで排卵検査薬って時間が経つとだんだん線が濃くなってしまうのですね💦私が使用したのはドゥーテストですが、朝見た時よりもだいぶ濃いめの線に変わっていました。

うっかり確認し忘れてしまうとちょっと危険ですね。ちゃんと説明書通り5分後に毎日確認しようと思います。

とりあえずはAIHの朝まで検査を続けて、検査結果を比べてみようと思ってます。明日の夜は点鼻薬を使用するので、明後日の朝には濃い線が出るはず。

排卵検査薬、飲酒してる人は注意です

またお酒の話になってしまうのですが以前、タイミング法で妊活をしていたときに、排卵検査薬で自己判断をしていた時期があったのですが、朝イチで毎日排卵検査薬を使用してもずっと「極薄線」しか出ませんでした。

そのうち基礎体温がどう考えても高温期の体温になってしてしまい、念のためタイミングは取っていましたが、いつ排卵だったのか検査薬ではさっぱりわかりませんでした。

どうやら毎晩寝る間際まで大量飲酒をしていたので尿が薄くなってしまい排卵日直前の朝イチの尿でも陽性にならず、そのまま高温期に突入してしまったようです。

飲酒は前日だし、朝イチの尿は濃いはずだから大丈夫〜、なんて思っていましたが、大丈夫ではありませんでした!笑

この時、私って黄体形成ホルモンの分泌が少ない??などと悩んだいたのですが、結局はお酒でしたね💦

排卵検査薬はネットでも買えますが、直接買うと薬剤師さんのいる薬局などで買う必要があって買うだけでも少し大変ですし、お値段も割と高いですよね。

なので、大量飲酒により無駄づかいにならないように気をつけてくださいね😅(私は気付かずに2周期使用して1箱無駄にしました!笑)

排卵日カウントダウン

排卵日まであと3日となりました。

昨日病院に行ったとき主治医から「今回2周期目だよね、年齢的にあと1回か2回だね。ステップアップ希望でいいんだよね?」と言われました。

術後の妊活周期が始まったばかりの時は「大体6回、年内いっぱいくらいかな。それでダメならステップアップ考えよう」って言ってたのに!

今通っている病院は体外受精はやっていないので、スッテップアップするなら同じ系列のART(生殖補助医療)を受けられる不妊専門施設に行くことになります。ステップアップするとしたら、その病院に予約を入れて検査などを行う必要があります。

なので主治医は「予約は1ヶ月後からしか取れないので、今から予約できるのは10月、だからもう予約しておいたら?」と💦

思ってたよりも早く色々決断を迫られているな‥‥。

でも、私はできれば現在の治療のうちに授かりたい。体外受精が嫌だとかそういうのではないけど、体外受精でたくさんお金をかけて頑張って、もし良い結果がずっと出なかったら、悔しくて悲しくて諦めきれなくてボロボロになっても治療をやめることができなくなりそうな気がする。

ここまでやったんだから、やめるわけにはいかない。とか。

「欲しいと思ったら授かれるんだろう」と安易に思い何もせずに毎日を過ごし、「欲しい」と思ってからは「全然授かれない」という現実を毎周期積み重ね、その度にどうしてもっと早く妊活しなかったんだろうって思いながら丸5年が過ぎてしまいました。

そして、最近禁酒を始めて妊活にとって良い兆候がある度にどうしてもっと早く禁酒しなかったんだろう、と自己嫌悪に陥っている私。

いつか「どうしてもっと早く採卵しなかったんだろう」とか「どうしてもっと早く体外受精を考えなかったんだろう」と思う日が来るのかな。

本気で妊活に挑むというのはどういうことなんだろう‥‥、体外受精になかなか踏み切れない気持ちは「私が本気じゃない」ということなのかな。

これを考えると眠れなくなっちゃうんだよな💦

排卵日前だからって今さら超効果的な努力なんてないのだけど、あと3日で私は何ができるんだろう。

どうしても授かりたい。決戦は金曜日、頑張れ私の卵子、そしてよそじいの精子!出会いまであと3日。今回は無事出会って着床して欲しい。

そうやって毎日排卵日カウントダウンしています。

マイナス思考にならないように要注意です💦

今日のわたし

禁酒12日目です。昨日の夜、久々にふと「お酒飲みたいなー」と思いました。もちろん飲まなかったけど。

気を紛らわそうと運動してプロテイン飲料を飲んで、野菜と鶏胸肉のおかずをおつまみにノンアルコール飲料を飲んだら気分が落ち着いてました。

料理は鶏胸肉を柚子胡椒と酒と醤油で下味冷凍してあったものを解凍してナスと一緒に炒め煮したんですが、下味冷凍した胸肉は柔らかいし、柚子胡椒が割と辛くて美味しかったのでストレス発散になりました。

私、辛いものが大好きなんです。ちなみによそじいは辛いものが大の苦手で、昨日はヒーヒーしながら食べてました。(普段は辛い料理は作らず、後から自分の分だけ辛くするんですが、今回は仕込みの時点で柚子胡椒を入れ過ぎてしまいました!笑)

あと最近、無塩のトマトジュースと人工甘味料が入っていないノンアルコールビールで偽レッドアイを作って飲んでいます。

私がレッドアイ好きなのもありますが、お酒を飲んでいる気分になるし、トマトジュースが濃厚なのでノンアルコールビール1本分を割って飲めば結構お腹いっぱいでコスパも良い気が🍺

レッドアイ好きで禁酒をしている方(限定されるなー)がいたら是非やってみてください♪

では明日もマイナス思考にならないように頑張ります。
授かりますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です