こんにちは、よそじいの妻です。
旦那のよそじい、妻の私は5年ほど妊活を続けてきましたが子供はいません。とうとう2人とも40歳を超えてしまいタイムリミットが近づいていることを日々の通院などでひしひしと感じております。そんな私たちの妊活について時々妻の私がブログを書いております。
目次
漢方薬局
今日は漢方薬局へ行ってきました。
私は去年の11月から2、3週間に1度漢方薬局に通っています。
通うようになったきっかけ
きっかけはまたもや子宮筋腫。どこの病院に行っても最後は子宮筋腫が原因かも。と言われる私たち。やっぱり手術なのか‥‥?と調べていたところ、「漢方で子宮筋腫が小さくなる」みたいな記事を発見。
よそじいと半信半疑で記事を読んでみたところ、子宮筋腫は血が滞っている状態なので、その巡りを改善することにより子宮筋腫が小さくなる、とのこと🤔でもその漢方薬局は他県で通えそうにない💦なので通える範囲でどこか漢方薬局がないかを探してみたところ、「子宝相談」と書いてある漢方薬局を発見😲✨
相談しようか迷っていたところ、いつもは人見知りなよそじいが「気になっているなら行こう!」と予約の電話をしてくれました。
初めての漢方薬局に行った話
予約が取れてから、夫婦揃って伺ってみると若いイケメン先生がお出迎え👨⚕️✨まずは温かいお茶と、温灸器を出してくれましたが温灸器は「初めまして」な私たち。先生から「耳にあててください」と言われ、あててみるとじんわりと耳が温かくなってきてそのうちに体全体がポカポカに☺️おへそや下腹部にあてても良いとのことだったので、話を聞きながら色々試してみました😆
とても感じの良い先生で、私たちがどんなことについて悩んでいるのか、不調に感じている体の症状はないかをヒアリングしてくれました。
しかしながら、1番の悩み子宮筋腫についてお話ししてみたところ‥‥
「東洋医学は西洋医学のように投薬や手術をして悪い部分を治していくのではなく、漢方などを使って体全体の巡りをよくして不調を無くしていく治療法です。なので、子宮筋腫を治せるかと言われると治せません。ただ、体のバランスを整えた結果、子宮筋腫が小さくなる場合もあります」
※あくまで私が相談している先生の見解です。
と言われました。
正直、私はこの返答を聞いて「チーン😑」てなりました。笑
そして、その数ヶ月後に私は子宮筋腫を取る手術をすることを決意することになるのです😆笑
でも、先生のお話を聞いているうちに「例え子宮筋腫が治らなかったとしても体のバランスが整えば妊娠につながるかもしれない。」と思いました。
それは、今まで通ってきたどの婦人科よりも私の悩みを真摯に聞いてくれ、婦人科で聞きにくかった質問や、妊活に関係ない可能性のあることにも嫌な顔をせず耳を傾けひとつひとつ丁寧に回答をしてくれたことで私自身がとても先生を信頼できたからです。
初回の相談時間は2時間弱!笑
とても話しやすい先生だったので気付いたらこんな時間に!という感じでした😅
いろいろ話を聞いていただいた結果、初回に出してもらった漢方は「桂枝茯苓丸」でした。血の滞りを改善する漢方で生理痛や、月経異常などに使われるようで、子宮筋腫の症状改善にも使用されるもののようです。
私は生理痛がひどく、生理中は大量に出血があったり、塊がたくさん出たりするのでこの調合になったようです。
粉と煎じ薬が選べます。と言われたのですが、煎じ薬は煮出して飲むもので飲みにくいという方もいる。との事だったため、粉の飲み薬で調合してもらうことに。試しに!と1包飲ませてもらいましたが、まぁ美味しくはないです😓けど、飲めなくはなかったです!良薬口に苦し、ですね👍✨
なんとなく漢方って即効性がないイメージがあったし、高額なイメージもあり特に良いイメージを持っていなかったのですが、こんなに話をしっかりと聞いてくれた上で漢方をだしてくれるなら1度試してみてもいいかな。と思うことができました。
驚いたこと
初回の漢方薬局ではたくさん勉強になることがありましたが、とても驚いたことがひとつありました。
相談も一通り終わり漢方も調合してもらった後に、たんぽぽ茶が冷えやむくみをとったり、妊活にも効果があるから飲んでみませんか?と勧められました。
私はたんぽぽ茶が不妊にも良いと聞き、少し前から薬局などで購入して飲んでいたのでそのことを伝えてみました。すると‥‥
先生「それはたんぽぽの根のお茶ではないですか?」
私「詳しくみてないのですが、薬局に売っているのを買っています」
先生「おそらくそれはたんぽぽの根ですね。それだと、不妊には効果はなく、お母さんになった体の母乳に良い効果があるもので、どちらかというと妊娠しにくくなってしまう可能性があります」
※あくまでも私の相談している先生のお話です
私とよそじい「えーーーーーーー‼️」
早く妊娠したいと思ってしていたことが、逆効果だったかもしれないなんて‥‥😨
不妊治療に効果のあるたんぽぽ茶は「葉」の部分らしく、葉の部分だけで作られたたんぽぽ茶の取り扱いがあるのでと改めて勧められました。
「味はどんな感じですか?」と聞いてみると、「今飲んでいるものですよ」と😲こちらに来た際に出していただいたお茶がそのたんぽぽ茶でした☺️麦茶っぽい香ばしい味で問題なくいただけます☕️
早速購入を決めました✨
現在不妊治療のためにたんぽぽ茶を飲んでいる方、1度どの部分の成分が入っているのかを確認してみてはいかがでしょうか🤗
今日の調合は‥
漢方薬局へ初めて行った時のお話をしてみましたが、今回の話に戻ります。
実は前回の相談前から、イライラが爆発していまして‥‥先々月あたりにちょっと情緒が乱れるようなことがあって、それからあまり眠れなかったり、耳鳴りがしたり、強いストレスがかかっているようだったので、加味逍遙散を出してもらい飲んでいました😅
始めのうちは効いているかどうかよくわからなかったのですが、最近入眠がスムーズになってきていて、イライラについてもイライラしなくなったわけではないのですが、だいぶコントロールできるレベルになってきている気がしました。なので、今の症状に加味逍遙散が合っているようなのでまた同じものを、ということになりました。
ストレスは妊活にとって大敵ですからね‼️😫そして、
- 朝はお味噌汁を必ず飲むこと(どうしても無理な場合は白湯)
- 冷たいものをがぶ飲みしないこと
- 排卵日までは甘いものを我慢すること
以上のことを改めてご忠告いただきました。
血糖値が急激に上がってしまう甘いものは卵子の質を低下させてしまうそうです。なので、排卵日までは甘いものは我慢、我慢💦
ちなみに、禁酒ですが今日も無事にやり過ごせそうです。
ノンアルコールビールとノンアルコールハイボールテイストで乗り切りました。
では、また明日も頑張ります✊
授かりますように!!
☆ブログランキングに参加してます!応援よろしくお願いします!!☆
コメントを残す