こんにちは、よそじいの妻です。
入院5日目(術後3日目)のことについて書きたいと思います。
<出血\痛み>
出血:ほぼ無し\痛み:あり
この日は朝まで腹痛(排ガスの影響がほとんど😅)で眠れずとても辛かったので、朝食の前にトイレに行ってスッキリさっぱり出してこようと夜中から決心していたため、いざトイレへ🚽
シェアリングルームのトイレは部屋の入り口にあって音が漏れ放題なので、コロナの影響で現在使用中止中のレストランがある6階のトイレへ向かいました。
結果は・・・撃沈😱
やはりお腹に力を入れる事ができない・・・なので、完全に自然の力で体が出そうとしない限り出てこないな😓と。。
絶食や痛みで食べれない食事があったりしたけど、昨日の食事はしっかり食べたし、日々快便の私はそろそろ排ガスだけでなく便意があってもよいタイミングなのですが💦
しかしながら朝食の時間が近づいてきたので部屋に戻ることにしました。
<8:00 朝食>
いくらお腹が張っていようが、私の食欲は衰えません!笑
そして今日も私の苦手なパン食だったのですが、出てきたピザトーストを食べてビックリ😲外はカリカリ、中はもっちりの美味しい食パン‼️
思わず看護師さんにどこのパンか質問してしまいましたが、退院するまでに判明せず分からずじまいでした・・・残念😞💧

- ピザトースト
- サラダ
- 南瓜レーズン
- 卵スープ
- バナナ
- 豆乳
手術から3日経ち、まだまだ痛みはありますが日々良くなっていることを実感します。お腹の張りもあるし、動けばそれなりに傷の痛みもあるのでベッドの上に居たい様な気もするのですが、動かなければ‥‥と無駄に下の階に行ってみたり上の階に行ってみたり、ジュースを買いに自動販売機へ向かってみたりしてみました。
と言うのも昨日のブログにも書きましたがイヤホンのせいで耳が痛い!ヘッドフォンも用意したのですがこちらは暑くて耳に汗をかいてしまう😓なのでテレビもゲームもちょっとお休みしたい気分でした‥‥
それに何となく動かないでいると体重も増えそうな気がして!笑
(しかしながら退院後体重を測ってみると、きちんと管理されたおいしい食事は私の体重を増やしていませんでした🥰)
この日の回診では傷に貼ってある透明フィルムをはがしました。
3日目でもうはがしてしまうんだ❗️とドキドキでしたが、回診の先生は傷を見るなり「きれいになってるから大丈夫だね〜☺️」とおもむろにフィルムをはがし、洗浄面を看護師さんから受け取ると割とゴシゴシと汚れを落とすため傷口を拭きます。(い、、痛い・・😭)
少し我慢していると、血や消毒の汚れがきれいになり、傷にテープを貼り完了しました。
数ミリ〜数センチの傷跡に対して細長いテープが垂直方向に1本〜2本貼ってあるだけです。ちょっと恐怖でした!笑
ちなみに子宮もお腹の傷も抜糸の必要がないので、この細長いテープが自然とはがれてきたら傷口に関しては処置終了との事です。
なんだか医療の進歩ってすごいですよね。。
全然関係ないですが、私は小さい頃に頭を切ってしまい1針縫いましたが、傷口は日々病院で消毒をし、ガーゼをしばらく当ててなければならず、頭に大きなネット包帯をかぶっていなければいけなかったのでマスクメロンと呼ばれていました。
<12:00 昼食>

- 豚の生姜焼き
- 大根と小松菜のごま汁
- トマトとツナのポン酢和え
- インゲンのわさびマヨ
- コーヒーゼリー
お昼を過ぎてもお腹の張りが治まらず便意もなかったので、検温と血圧測定にきた看護師さんに相談してみることに🤔
坐薬を処方されるんだろうな、、良くて下剤かな😖と思いつつ話してみると大建中湯という漢方薬を「夕食の食前から2包ずつ飲んでください。」と処方してくれました。
調べてみると「体力がない人で、おなかが冷えて痛み、腹部膨満感がある場合に用いられます。血流をよくしておなかを温め、胃腸の働きを活発にすることで症状を改善します。」とのこと。
漢方って少し効くのに時間がかかるイメージがあったので、少々不安でした。
<15:00 おやつ>
揚げてないタイプの抹茶風味のドーナツ🍩
さっぱりした甘さでおいしい🎶

おやつの後は、ご飯の次に楽しみなシャワーの時間です。
ですが、今日は傷口に透明フィルムが付いていません。おへそはもう何も保護がありません。
恐々シャワーを浴びましたが、傷周りのみ手で洗えば特に問題はありませんでした🚿
看護師さんには「おへそはちゃんと洗ってね!」と言われましたが、泡をたくさん付けてそっと洗うのが限界でした💧
<漢方服用開始>
夕食30分前に大建中湯を飲んでみることに✊✨
味は(あくまで私の感想ですが・・・)おいしい😋
辛めの生姜湯みたいな感じでした。なんとなくポカポカして来たような・・・効果に期待です🎵
<18:00 夕食>


- たけのこごはん
- ホイル焼き
- 豚バラわかめの甘辛炒め
- 煮付け
- 明太子和え
- いちご
この日の夕方までに便がなければ坐薬と説明を受けていたのですが、やはり出ず😱しかしながら漢方の服用を始めたため明日まで様子を見ることになりました。
夕食後、少し廊下を歩いたりしているとなんとなくトイレ?という気がしてきたのでトイレへ向かうと、1度でしたが割とちゃんとした排ガスが‼️
やったー😆
便意は残念ながらなかったため、この日も夜はお腹の張りが・・😣
痛くて寝返りばかりうっていてあまり眠る事ができませんでした😭
☆ブログランキングに参加してます!応援よろしくお願いします!!☆
コメントを残す