よそじいの妻の妊活徒然日記

はじめまして、よそじいの妻です。

妊活歴約5年、気付けば四十路目前となりました。

今までだって本気だったけど、今思えばもっと努力できたなと思う事や、やっておけば良かったことなどたくさんあります。

今だって生理前になれば検索魔になり、いろんな方々のブログに励まされたり、学ばせてもらったりしています。

そんな私の経験も皆さんの参考になればと思い、よそじいである私の旦那のブログの片隅でひっそりと思いや経験を綴っていきたいと思っています。

さて、私はこの度の周期にて無事に生理が来てしまったため、子宮筋腫の手術を受けることとなりました。

結婚してから10数年経つのですが、お恥ずかしい話、結婚してから長いこと一般の夫婦がいつ「子供作ろう!」って言う風になるのかわからずに、結婚生活の大半は避妊をしていたのです。

まだ、私達子供だしとか思ったり、お金貯めてから…とか思ったり、どこかで、欲しい!と思ったら出来ると思ってたんですよね。

……ほんと、お恥ずかしい。

そして、だいぶ親に急かされ始めてようやく夫婦で「どうしよう」と思ったわけです。

正直、その時すでにだいぶ大人だったんですが、タイミングとった後どうすんの?シーツとか下着とか汚れるよね?でも洗ったらせっかくの精子が流れてっちゃうの?え?え?どうすればいいの?みんなどうしてるの?…ってなったんです。

なんだかんだで自分たちでなんとかタイミングを取った訳ですが、全く妊娠できませんでした。

そして、ちょうど周りの友達で不妊治療を始める人が居たのがきっかけで、1軒目の病院に通い、その後数軒の病院を経て現在の子宮筋腫切除の決心に至ります。

そこに至るまでの治療や、気持ち、子宮筋腫切除について日々記事を上げていきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です